HOME / メニュー /
【DMMバヌーシー】ロングホットサマーの2024を『0の教科書』で評価しました!(2025年春検討版)
猛暑の日本列島に躍り出た夏男 息の長い活躍がバヌーシーの胸を熱くする
一口馬主になると、自分が出資した馬の活躍が気になります。なぜなら、出資金だけでなく、維持費や保険料も毎年支払う必要があるからです。そこで、一口クラブの募集馬をテシオ理論を使った『0の教科書』で評価しました。
この方法はあまり一般的ではありません。だからこそ、違う視点から検討するうえで参考になるはずです。
この記事から
✓ ロングホットサマーの2024の遺伝や適性を判断
✓ 太陽のサイクルから良かったポイントと欠点ポイント
✓ 月のサイクルから競争馬としてどうなるのか
を紹介します。
現在なかなか一口馬主で収益が上がらない方や、『0の教科書』に興味がある方は、ぜひご覧ください。
クラブ募集馬の要項
ロングホットサマーの2024
性別:牡 予定厩舎:藤原 英昭
総 額
8800 万円
一口価格
44000 円
募集口数
2000 口

馬体が小さいぞ…。成長後の姿が難しい。
5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?
サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名を記載し、特に重要は種牡馬には色をつけました。また名前の下に活性値を記載しています。
生年月日:2024年4月18日
キズナ ( 2010 ) 【 5 】 |
ディープインパクト ( 2002 ) |
サンデーサイレンス ( 1986 ) |
Halo ( 1969 ) |
Hail to Reason |
---|---|---|---|---|
Cosmah | ||||
Wishing Well ( 1975 ) |
Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
ウインドインハーヘア ( 1991 ) |
Alzao ( 1980 ) |
Lyphard | ||
Lady Rebecca | ||||
Burghclere ( 1977 ) |
Busted | |||
Highclere | ||||
キャットクイル ( 1990 ) |
Storm Cat ( 1983 ) |
Storm Bird ( 1978 ) |
Northern Dancer | |
South Ocean | ||||
Terlingua ( 1976 ) |
Secretariat | |||
Crimson Saint | ||||
Pacific Princess ( 1973 ) |
Damascus ( 1964 ) |
Sword Dancer | ||
Kerala | ||||
Fiji ( 1960 ) |
Acropolis | |||
Rififi | ||||
ロングホットサマー ( 2012 ) |
Street Boss ( 2004 ) 【 7 】 |
Street Cry ( 1998 ) |
Machiavellian ( 1987 ) |
Mr. Prospector |
Coup de Folie | ||||
Helen Street ( 1982 ) |
Troy | |||
Waterway | ||||
Blushing Ogygian ( 1994 ) |
オジジアン ( 1983 ) |
Damascus | ||
Gonfalon | ||||
Fruhlingshochzeit ( 1984 ) |
Blushing Groom | |||
Fruhlingstag | ||||
Hotlantic ( 2004 ) |
Stormy Atlantic ( 1994 ) 【 1 】 |
Storm Cat ( 1983 ) |
Storm Bird | |
Terlingua | ||||
Hail Atlantis ( 1987 ) |
Seattle Slew | |||
Flippers | ||||
Chinook Gale ( 1998 ) |
Crafty Prospector ( 1979 ) 【 2 】 |
Mr. Prospector | ||
Real Crafty Lady | ||||
Wezzo ( 1991 ) |
Bering | |||
Special Warmth |
フェデリコ・テシオ氏が求めた『太陽のサイクル』から、どのような伝わり方をしているのか?
被遺伝世代深度と呼ばれる隔世遺伝は、計算によって求められます。

被遺伝世代深度の計算をします。
✓ 父キズナの活性値は “5”
✓ 母系の最大活性値は “7”
✓ その差である被遺伝世代深度は、”-2″世代目
被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる
テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。

Street Bossが遺伝の形になります!
✓ Street Boss、米国系、13戦7勝
✓ 主な重賞レースの勝利は米ビングクロズビーH(G1)、トリプルベンドH(G1)
ボトムラインの活性値がきめる、募集馬の体力は?
ドルメロ師匠の”基礎体力”が一般的になりましたので、基礎体力をチャートに示しました。(最大100%)

料の遺伝はどうでしょうか?

標準値をクリアしていますよ。
料的遺伝数値
募集馬の闘争本能、血とコンプレックス
外観に現れない精神的な遺伝を”相”の遺伝といいます。
近親配合による弊害をチャートに示しました。(精神的危険:0.5以上)

インブリードの影響はどうでしょうか?

Storm Cat、Damascusのインブリードがあります。
安全圏ですが、気性面は確認要です。
父母の「両方が0.5P以上」あると危険!
募集馬の闘争本能、血とコンプレックス
そのウマが持っている運動神経、反射神経などを”質”の遺伝といいます。
質を月のサイクルで示しチャートに示しました。(最大100%)

質については、どうでしょうか?

いいですね。ただあとワンパンチがある配合がほしい。
質の遺伝は独自の月のサイクルで評価
ポ イ ン ト ま と め
テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』では少し物足りないです。
分析結果を点数にすると
『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。
『0の教科書』(オススメの割合)
10%