【キャロットクラブ】レディデラウェアの2023を『0の教科書』で評価しました!【2024年指標版】

スポンサーリンク
キャロットクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【キャロットクラブ】レディデラウェアの2023を『0の教科書』で評価しました!(2024年春最新版)


キャロットクラブ、2023年度産追加募集







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

レディデラウェアの2023



性別:牡 予定厩舎:武井 亮

総  額 7000 万円
一口価格 175000
募集口数 400







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2023年1月25日
キズナ
( 2010 )
ディープインパクト
( 2002 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
( 1980 )
Lyphard
Lady Rebecca
Burg
( 1977 )
Busted
Highclere
キャットクイル
( 1990 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
( 1978 )
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
( 1976 )
Secretariat
Crimson Saint
Pacific Princess
( 1973 )
Damascus
( 1964 )
Sword Dancer
Kerala
Fiji
( 1960 )
Acropolis
Rififi
レディデラウェア
( 2017 )
American Pharoah
( 2012 )
Pioneerof the Nile
( 2006 )
エンパイアメーカー
( 2000 )
Unbridled
Toussaud
Star of Goshen
( 1994 )
Lord at War
Castle Eight
Littleprincessemma
( 2006 )
Yankee Gentleman
( 1999 )
Storm Cat
Key Phrase
Exclusive Rosette
( 1993 )
Ecliptical
Zetta Jet
More Hennessy
( 2007 )
ヘネシー
( 1993 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
Terlingua
Island Kitty
( 1976 )
Hawaii
T. C. Kitten
Dance Move
( 1994 )
Capote
( 1984 )
Seattle Slew
Too Bald
Dance Teacher
( 1985 )
Smarten
Intentional Move




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


母レディデラウェアが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、レディデラウェア
✓ レディデラウェア、米国系、1戦0勝
✓ 主な重賞レースの勝利はなし。参考にヘネシーを遺伝




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』だとリスクは高いですね。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

5




レーザーチャートによる分析結果




まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:レディデラウェア。未勝利の母
✓ 体力:良好。合格点
✓ 内面:心配。気性面に難あり
✓ 走力:オススメできず。ダートかも?


補足コメント




出資検討のポイント

キズナ産駒の牡馬は、勝ち上がり率51%、重賞馬出現率4.3%と優秀です。近年、AEI(競走成績指数)も向上しています。
ただし、今後はコントレイル産駒との競争で成績が変動する可能性があります。

キズナ産駒の6割は芝向きですが、パワフルな馬体の牡馬はダート適性もあります。母父ファピアノ系との相性が良く、勝ち上がり率は68%と高水準です。

本馬の母系は活力があり、G1馬を輩出しています。ただし、半姉は未勝利で、募集額も高めです。
そのため、過度な期待は難しいですが、配合的にはダートでの活躍が期待できます。


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /