【シルク・ホースクラブ】サリエンテを『0の教科書』で評価しました!【2024年指標版】

スポンサーリンク
シルクホースクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【シルク・ホースクラブ】サリエンテを『0の教科書』で評価しました!(2024年春最新版)


シルク・ホースクラブ







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

サリエンテ



性別:牝 予定厩舎:池添 学

総  額 8000 万円
一口価格 160000
募集口数 500







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2023年1月23日
キズナ
( 2010 )
ディープインパクト
( 2002 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
( 1980 )
Lyphard
Lady Rebecca
Burg
( 1977 )
Busted
Highclere
キャットクイル
( 1990 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
( 1978 )
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
( 1976 )
Secretariat
Crimson Saint
Pacific Princess
( 1973 )
Damascus
( 1964 )
Sword Dancer
Kerala
Fiji
( 1960 )
Acropolis
Rififi
サロミナ
( 2009 )
Lomitas
( 1988 )
Niniski
( 1976 )
Nijinsky
( 1967 )
Northern Dancer
Flaming Page
Virginia Hills
( 1971 )
Tom Rolfe
Ridin’ Easy
La Colorada
( 1981 )
Surumu
( 1974 )
Literat
Surama
La Dorada
( 1974 )
Kronzeuge
Love In
Saldentigerin
( 2001 )
Tiger Hill
( 1995 )
デインヒル
( 1986 )
Danzig
Razyana
The Filly
( 1981 )
Appiani
Tigress Silver
Salde
( 1992 )
Alkalde
( 1985 )
Konigsstuhl
Astra
Saite
( 1978 )
Marduk
Salesiana




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


Saldentigerinが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Saldentigerin
✓ Saldentigerin、欧州独系、17戦3勝
✓ 主な重賞レースの勝利はバーデンヴュルテンベルクトロフィ




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』では少し物足りないです。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

10




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

サリエンテはキズナ産駒×サロミナの名血配合ということで、クラシック級の期待がかかる1頭です。

半兄にサリオス、サラキアがいる超良血なので、「それだけで夢が広がる」と会員から声が上がっています。

馬体重540kg台とかなりの大型馬です。「体幹がしっかりしていてパワー型の印象」とのこと。

一方で、気性面に関しては慎重な声もあり、「ズブさや物見が目立つ」「気性の幼さが目立ち、単走だと集中力に欠ける印象」というコメントが多く見られます。

また、この血統らしい難しさはありますが、鍛えがいはありそうです。「精神面が成長すれば、一気に化ける可能性も」という前向きな声もありました。


総合評価:

サロミナの23(サリエンテ)は、超良血×パワフルな馬体でクラシック路線も視野に入る逸材です。

馬体の迫力はすでに完成形に近いため、「坂路での動きが力強く、時計も出ている」など、ポテンシャルの高さを評価する声が多く聞かれました。

ただし、「気性面がまだまだ子供」「ズブさと物見が気になる」といった課題もあり、今後は精神面の成長が鍵になりそうです。

良血らしい繊細さと奥深さがあるため、「じっくり育てて大成を待ちたい」という声が、会員たちの本音をよく表しています。




(1)『0の教科書』(オススメ度)


『0の教科書』はグラフで示した通りです。

オススメ度:残念な星1つ。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:Saldentigerin
✓ 体力:オススメ。ハードトレーニングが可
✓ 内面:危険。インブリードが濃すぎ
✓ 走力:抜群のスピード力


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /