【シルク・ホースクラブ】バステールを『0の教科書』で評価しました!【2024年指標版】

スポンサーリンク
シルクホースクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【シルク・ホースクラブ】バステールを『0の教科書』で評価しました!(2024年春最新版)


シルク・ホースクラブ







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

バステール



性別:牡 予定厩舎:斉藤 崇史

総  額 7000 万円
一口価格 140000
募集口数 500







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2023年3月28日
キタサンブラック
( 2012 )
ブラックタイド
( 2001 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
( 1980 )
Lyphard
Lady Rebecca
Burg
( 1977 )
Busted
Highclere
シュガーハート
( 2005 )
サクラバクシンオー
( 1989 )
サクラユタカオー
( 1982 )
テスコボーイ
アンジェリカ
サクラハゴロモ
( 1984 )
ノーザンテースト
クリアアンバー
オトメゴコロ
( 1990 )
ジャッジアンジェルーチ
( 1983 )
Honest Pleasure
Victorian Queen
テイズリー
( 1981 )
Lyphard
Tizna
マンビア
( 2008 )
アルデバランII
( 1998 )
Mr. Prospector
( 1970 )
Raise a Native
( 1961 )
Native Dancer
Raise You
Gold Digger
( 1962 )
Nashua
Sequence
Chimes of Freedom
( 1987 )
Private Account
( 1976 )
Damascus
Numbered Account
Aviance
( 1982 )
Northfields
Minnie Hauk
Algoa
( 1998 )
Common Grounds
( 1985 )
Kris
( 1976 )
Sharpen Up
Doubly Sure
Sweetly
( 1975 )
Lyphard
Sweet and Lovely
Atlantic Blue
( 1992 )
Nureyev
( 1977 )
Northern Dancer
Special
Hail Atlantis
( 1987 )
Seattle Slew
Flippers




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


Nureyevが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Nureyev
✓ Nureyev、欧州系、3戦2勝
✓ 主な重賞レースの勝利はトーマスブライアン賞




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』だと厳しいです。クロワデュノールのパターンも考えられるけど…





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

5




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

「マンビアの23(バステール)」は、軽快なフットワークとバランスの良い走りが魅力として、会員の間でじわじわと注目を集めています。

育成状況では、坂路でハロン15秒台を無理なくこなせる柔らかさと素軽さが高評価されており、担当からは「スピードに乗ると良いフォーム」「動きに非力さはあるが、バネを感じる」という声が多く聞かれます。

また、「しっかり食べてフックラしてきたのは好材料」と安心感をもつ意見も。

一方で、馬体重は440kg前後と小柄で、パワータイプとは言いづらく、フィジカル面の伸びしろが今後のカギ。

「現状は非力」「馬体のボリューム感には欠ける」「もう一段成長してからが勝負」と、成長待ちをのぞむ声が主流です。

また、精神面でも「少し幼い」との指摘があり、焦らず基礎を作ることが大切とされています。

「体と心が伴ってから移動してほしい」という慎重な姿勢が現場でも取られており、その点に安心感を覚える会員も多いようです。


総合評価:

みなさんの声を総合すると、「マンビアの23(バステール)」は、柔らかくスムーズな動きを武器に、芝マイル~中距離で将来的な開花を評価されています。

「馬体はまだ小柄だが、動きは好印象」「派手さはないけど、こういうタイプがしれっと走ってきたりするんだよな」という、期待を込めた声が多いのが特徴です。

総じて、「素質はありそう、でも焦らず成長を待つ」の1頭。

華やかさや即戦力感は控えめながらも、軽やかな走りと順調な育成で“通好みの期待株”として静かな注目を集めている存在です。




(1)『0の教科書』(オススメ度)


『0の教科書』はグラフで示した通りです。

オススメ度:残念な星0.5。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:Nureyev
✓ 体力:良好。合格点
✓ 内面:良好な頭脳。接戦に強い
✓ 走力:厳しい。


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /