【シルク・ホースクラブ】ゴーイングトゥベガスの2024を『0の教科書』で評価しました!【2025年指標版】

スポンサーリンク
シルクホースクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【シルク・ホースクラブ】ゴーイングトゥベガスの2024を『0の教科書』で評価しました!(2025年春検討版)


シルク・ホース 2024年産1次募集







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

ゴーイングトゥベガスの2024



性別:牝 予定厩舎:斉藤 崇史

総  額 7000 万円
一口価格 140000
募集口数 500







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2024/2/4
Frankel
( 2008 )
【 7 】
Galileo
( 1998 )
Sadler’s Wells
( 1981 )
Northern Dancer
( 1961 )
Nearctic
Natalma
Fairy Bridge
( 1975 )
Bold Reason
Special
Urban Sea
( 1989 )
Miswaki
( 1978 )
Mr. Prospector
Hopespringseternal
Allegretta
( 1978 )
Lombard
Anatevka
Kind
( 2001 )
デインヒル
( 1986 )
Danzig
( 1977 )
Northern Dancer
Pas de Nom
Razyana
( 1981 )
His Majesty
Spring Adieu
Rainbow Lake
( 1990 )
Rainbow Quest
( 1981 )
Blushing Groom
I Will Follow
Rockfest
( 1979 )
Stage Door Johnny
Rock Garden
ゴーイングトゥベガス
( 2017 )
Goldencents
( 2010 )
【 6 】
Into Mischief
( 2005 )
Harlan’s Holiday
( 1999 )
Harlan
Christmas in Aiken
Leslie’s Lady
( 1996 )
Tricky Creek
Crystal Lady
Golden Works
( 2000 )
Banker’s Gold
( 1994 )
フォーティナイナー
Banker’s Lady
Body Works
( 1989 )
Bold Ruckus
Kinto
Hard to Resist
( 2008 )
ヨハネスブルグ
( 1999 )
【 8 】
ヘネシー
( 1993 )
Storm Cat
Island Kitty
Myth
( 1993 )
オジジアン
Yarn
Anja
( 2000 )
Gulch
( 1984 )
【 7 】
Mr. Prospector
Jameela
Knoosh
( 1986 )
Storm Bird
Fabulous Salt




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


ゴーイングトゥベガスが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、ゴーイングトゥベガス
✓ ゴーイングトゥベガス、米国系、29戦8勝
✓ 主な重賞レースの勝利は米ロデオドライヴS(G1)




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』は高評価。成長に期待しましょう。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

60




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

ゴーイングトゥベガスの2024(父Frankel×母ゴーイングトゥベガスの牝馬)は、その血統背景と馬体の動きの良さから、多くの出資検討者の関心を集めています。

まず、ポジティブな意見では、血統と馬体の動きに対する高評価が目立ちました。

「Frankel産駒で魅力的です」
「父Frankelにストームキャット系の牝系は、まさにモズアスコットと同じ組み合わせ」

といったコメントから、Frankelという希少な血統と、その組み合わせの妙に期待を寄せる声が多く見られます。

さらに、実際の動きに関しても好意的な意見が寄せられており、

「動画を見て即決、抽優を使います」
「非常に良い動き」

といったように、歩様の良さが出資の決め手になったという人もいるようです。血統の魅力に加え、実際に馬を見ての満足感が支持を後押ししている印象です。

一方で、ネガティブな声もありました。

特に「募集価格7000万円はやはり高い」

との意見があり、その価格の高さが出資のハードルになっていることがうかがえます。また、

「人気はそこまで出なさそう」

との見方もあり、血統や馬体の質に対して、注目度が伸び悩む可能性も指摘されています。


総合評価:

ゴーイングトゥベガスの2024は、Frankel産駒という希少性と、実際の馬体の動きの良さが評価されており、確かな支持を集めています。

その一方で、高額な募集価格や人気面での落ち着きが懸念されており、出資をためらう声もあるのが現実です。

とはいえ、「コストに見合う活躍が期待できる」と信じて申し込む人もおり、質を重視する出資者にとっては、十分に検討する価値のある一頭と言えるでしょう。





(1)『0の教科書』(オススメ度)


母ゴーイングトゥベガスの影響を強く受けた遺伝構成です。
この母はアメリカの芝G1で優勝しており、その血統は優秀です。

外国産のため詳細なデータは不明ですが、走力には期待が持てます。
月のサイクルは合っている可能性があり、スピードの発揮が見込まれます。

体力面も問題ありません。
「料の遺伝」は平均的で、調教やレースに支障はなさそうです。

これらをふまえ、『0の教科書』では合格と評価しました。


オススメ度:合格の星3つ。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:ゴーイングトゥベガス
✓ 体力:良好。合格点
✓ 内面:不安。気性面は確認要
✓ 走力:完璧。競争馬として期待大


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /