【キャロットクラブ】コティノスを『0の教科書』で評価しました!【2024年指標版】

スポンサーリンク
キャロットクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【キャロットクラブ】コティノスを『0の教科書』で評価しました!(2024年春最新版)


キャロットクラブ







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

コティノス



性別:牡 予定厩舎:須貝 尚介

総  額 5000 万円
一口価格 125000
募集口数 400







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2023年4月4日
サートゥルナーリア
( 2016 )
ロードカナロア
( 2008 )
キングカメハメハ
( 2001 )
Kingmambo
( 1990 )
Mr. Prospector
Miesque
マンファス
( 1991 )
ラストタイクーン
Pilot Bird
レディブラッサム
( 1996 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
Terlingua
サラトガデュー
( 1989 )
Cormorant
Super Luna
シーザリオ
( 2002 )
スペシャルウィーク
( 1995 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
Wishing Well
キャンペンガール
( 1987 )
マルゼンスキー
レディーシラオキ
キロフプリミエール
( 1990 )
Sadler’s Wells
( 1981 )
Northern Dancer
Fairy Bridge
Querida
( 1975 )
Habitat
Principia
ココファンタジア
( 2013 )
ステイゴールド
( 1994 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ
( 1988 )
ディクタス
( 1967 )
Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ
( 1979 )
ノーザンテースト
ロイヤルサッシュ
ココシュニック
( 2005 )
クロフネ
( 1998 )
フレンチデピュティ
( 1992 )
Deputy Minister
Mitterand
ブルーアヴェニュー
( 1990 )
Classic Go Go
Eliza Blue
ゴールドティアラ
( 1996 )
Seeking the Gold
( 1985 )
Mr. Prospector
Con Game
Bright Tiara
( 1989 )
Chief’s Crown
Expressive Dance




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


サートゥルナーリアが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、サートゥルナーリア
✓ サートゥルナーリア、角居勝彦厩舎、10戦6勝
✓ 主な重賞レースの勝利は皐月賞、ホープフルS




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』は高評価。成長に期待しましょう。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

60




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

ココファンタジアの2023(コティノス)は、父にサートゥルナーリア、母は芝1200〜1400mで3勝を挙げたスプリンターの良血馬。スピードに秀でた血統背景から、多くの注目を集めています。

期待の声
まず目を引くのは、その動きや馬体のしなやかさに対する評価です。「背中の柔らかさと可動域の広さ、首の使い方も優れている」「飛節が安定していて動きもスムーズ」といった声があり、全体的にバランスの取れた馬体構造が高く評価されています。

また、「筋肉のメリハリは今後さらに良くなりそう」「大化けの可能性を秘めている」と、将来性に期待を寄せるコメントも寄せられました。

気性面についても好意的な声が多く、「勝気で前向きな性格だが、扱いにくさはない」「競走馬としての資質が感じられる」といった意見が見られます。

さらに、「当歳時から放牧地でも目立っていた」「体幹が強く、運動神経の良さを感じさせた」と、早くから素質を見抜いていたファンも少なくありません。

「キレ味が持ち味の父の産駒らしい軽さ」「手先が軽く、動きがスムーズ」と、血統の良さを活かした走りを期待する声も多く聞かれました。

慎重な声
一方で、現時点では「まだ馬体に力強さが足りない」「フォームが固まっていない」といった、成長途中であることを指摘する声も上がっています。

「非力感はあるが、走り自体は悪くない」「リズム感が武器になれば」といった前向きな見方もあり、今後の変化に期待が寄せられています。

また、「募集前ツアーで早期デビューは難しいと聞いた」との情報もあり、始動時期については慎重に見守る姿勢がうかがえます。


総合評価:

コティノスは、柔らかくしなやかな動きとバランスの良い馬体構造に加え、前向きな気性や血統背景から、大きな伸びしろを感じさせる存在です。

「素質馬」としての期待を多く集めており、切れ味を活かすタイプとしての完成形を楽しみにする声が多く聞かれました。

一方で、現時点ではまだ非力さや仕上がりの面で課題も見られ、即戦力というよりは、じっくりと時間をかけて育てていきたいタイプと捉えられています。

今後の成長と変化が楽しみな一頭として、多くの会員から温かく見守られている存在です。




(1)『0の教科書』(オススメ度)


『0の教科書』はグラフで示した通りです。
遺伝の形がよく、体力も問題なし。期待したい一頭です。

オススメ度:合格の星3つ。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:サートゥルナーリア
✓ 体力:文句なし。体力の鬼
✓ 内面:心配。気性面に難あり
✓ 走力:やや不足気味


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /