【ノルマンディーオーナーズクラブ】ウッドシップの2024を『0の教科書』で評価しました!【2025年指標版】

スポンサーリンク
ノルマンディーオーナーズクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【ノルマンディーオーナーズクラブ】ウッドシップの2024を『0の教科書』で評価しました!(2025年春検討版)


ノルマンディーオーナーズクラブ 2024年産一次募集







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

ウッドシップの2024



性別:牡 予定厩舎:角田 晃一

総  額 1800 万円
一口価格 45000
募集口数 400







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2024/3/20
ゴールドシップ
( 2009 )
【 6 】
ステイゴールド
( 1994 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ
( 1988 )
ディクタス
( 1967 )
Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ
( 1979 )
ノーザンテースト
ロイヤルサッシュ
ポイントフラッグ
( 1998 )
メジロマックイーン
( 1987 )
メジロティターン
( 1978 )
メジロアサマ
シエリル
メジロオーロラ
( 1978 )
リマンド
メジロアイリス
パストラリズム
( 1987 )
プルラリズム
( 1980 )
The Minstrel
Cambretta
トクノエイティー
( 1978 )
トライバルチーフ
アイアンルビー
ウッドシップ
( 2008 )
クロフネ
( 1998 )
【 1 】
フレンチデピュティ
( 1992 )
Deputy Minister
( 1979 )
Vice Regent
Mint Copy
Mitterand
( 1981 )
Hold Your Peace
Laredo Lass
ブルーアヴェニュー
( 1990 )
Classic Go Go
( 1978 )
Pago Pago
Classic Perfection
Eliza Blue
( 1983 )
Icecapade
コレラ
ブライドウッド
( 1993 )
Danzig
( 1977 )
【 7 】
Northern Dancer
( 1961 )
Nearctic
Natalma
Pas de Nom
( 1968 )
Admiral’s Voyage
Petitioner
Braiswick
( 1986 )
King of Spain
( 1976 )
【 1 】
フィリップオブスペイン
Sovereign Sails
Laughing Girl
( 1973 )
Sassafras
Violetta




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


ウッドシップが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、ウッドシップ
✓ ウッドシップ、石栗 龍彦厩舎、32戦4勝
✓ 主な重賞レースの勝利はなし。ダート1200mで2勝




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』では少し物足りないです。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

40




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

ウッドシップの2024(父ゴールドシップ、母ウッドシップの牡馬)は、多くの人が惹かれる“ロマンの塊”として注目を集めています。

まずポジティブな意見では、見た目や雰囲気に惚れ込んだという声が多く寄せられました。

「出資したい」
「出資確定」
「ツアー優先権はこの仔だ」
「ノルマンツアーでよく見えた」
「ノルマンの募集ならNo.1」

といったコメントが並び、特に現地で実馬を見た出資検討者からの評価が高いようです。第一印象の良さが強く印象づけられています。

続いて、馬体面への称賛も目立ちます。

「バランスのとれた好馬体」
「柔らかさがある」
「歩様に力強さを感じる」
「躍動感がある歩様」
「背中も上手に使っている」
「トモの筋力がある」

など、全体のまとまり・柔軟性・力強さのバランスを高く評価する声が多く聞かれました。

また、ゴールドシップ産駒らしい個性を肯定的に捉える人も多く、

「ゴルシのダート馬」
「ダート1800mだろう」
「芝中距離で走りそう」

など、適性を前向きに語る意見も多く寄せられています。

全体として、「堅実に勝ち上がる」「ロマンを感じる」といったコメントに象徴されるように、期待感と安心感がほどよく同居している印象です。

一方で、ネガティブな意見もわずかに見られました。

明確な否定的意見は少ないものの、

「父の気性面がどう出るか」
「芝・ダートどちらに振れるかはまだ読めない」

といった慎重な見方もあります。とはいえ、多くの人が大きな不安よりも

「今後の成長を楽しみにしたい」

という前向きなスタンスを取っており、全体のトーンはおおむね明るい印象です。


総合評価:

柔らかくバランスの取れた馬体と力強い歩様で高い評価を集め、現地見学で心を掴まれた人が続出した一頭といえます。

ゴールドシップ産駒らしい個性とロマンを感じさせながらも、堅実な勝ち上がりが期待できる存在として、多くの出資検討者の心を動かしました。

まさに、夢と確実性をあわせ持つ魅力あふれる一頭として、多くの人がその成長を見守っています。




(1)『0の教科書』(オススメ度)


高い体力、料の遺伝。ハードトレーニングにより激走をするかもしれないです。


オススメ度:星2つ。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:ウッドシップ
✓ 体力:文句なし。体力の鬼
✓ 内面:良好な頭脳。接戦に強い
✓ 走力:検討できるレベルの質


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /