【キャロットクラブ】ジョイネヴァーランドの2024を『0の教科書』で評価しました!【2025年指標版】

スポンサーリンク
お知らせ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【キャロットクラブ】ジョイネヴァーランドの2024を『0の教科書』で評価しました!(2025年春検討版)


キャロットトクラブ 2025年募集馬評価







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

ジョイネヴァーランドの2024



性別:牡 予定厩舎:松永 幹夫

総  額 8000 万円
一口価格 200000
募集口数 400







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2024/4/11
American Pharoah
( 2012 )
【 3 】
Pioneerof the Nile
( 2006 )
エンパイアメーカー
( 2000 )
Unbridled
( 1987 )
Fappiano
Gana Facil
Toussaud
( 1989 )
El Gran Senor
Image of Reality
Star of Goshen
( 1994 )
Lord at War
( 1980 )
General
Luna de Miel
Castle Eight
( 1984 )
Key to the Kingdom
Her Native
Littleprincessemma
( 2006 )
Yankee Gentleman
( 1999 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
Terlingua
Key Phrase
( 1991 )
Flying Paster
Sown
Exclusive Rosette
( 1993 )
Ecliptical
( 1982 )
Exclusive Native
Minnetonka
Zetta Jet
( 1984 )
Tri Jet
Queen Zetta
ジョイネヴァーランド
( 2017 )
Fortify
( 2010 )
【 6 】
Distorted Humor
( 1993 )
フォーティナイナー
( 1985 )
Mr. Prospector
File
Danzig’s Beauty
( 1987 )
Danzig
Sweetest Chant
Kotuku
( 2003 )
A.P. Indy
( 1989 )
Seattle Slew
Weekend Surprise
Flagbird
( 1991 )
Nureyev
Up the Flagpole
Nevermind Inc
( 2011 )
Include
( 1997 )
【 5 】
Broad Brush
( 1983 )
Ack Ack
Hay Patcher
Illeria
( 1987 )
Stop the Music
Baldski’s Holiday
Stormy Nirvana
( 2002 )
Bernstein
( 1997 )
【 4 】
Storm Cat
La Affirmed
Nipona
( 1982 )
Babas Fables
Mauritana




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


Distorted Humorが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Distorted Humor
✓ Distorted Humor、米国系、23戦8勝
✓ 主な重賞レースの勝利はチャーチルダウンズH、コモンウェルスBCS(G2)




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』では合格。指数は優秀です。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

50




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

ジョイネヴァーランドの2024(父American Pharoah、母ジョイネヴァーランドの牡馬)について、みなさんの声をまとめました。

まずポジティブな意見では、血統や馬体に対する高い評価が多く寄せられています。

父American Pharoahは世界各国でG1馬を輩出し、母も芝G1勝ち馬という良血。

さらに、立ち姿の美しさや歩様の柔らかさ、しなやかで筋肉質な馬体が評価されました。

「募集価格8000万円でも納得」
「今セレクトセールに出たら1億円はするだろう」

といった声もあり、実際のコメントでも、

「すごい馬体」
「筋肉質なのにしなやかさがある」
「芝もいけそうなくらい軽さがある」
「動きが柔らかい」

など、馬体や動きの良さを称賛する意見が目立ちました。総じて、芝・ダートどちらにも対応できそうだと期待されている印象です。

一方で、ネガティブな意見も見られます。

特に多かったのは価格設定への疑問や投資リスクを指摘する声です。

「American Pharoah産駒で一番稼いでる馬でもペイしない8000万」
「5500万円を即転売で8000万なのか」
「8000万募集は、G1勝たないといけないレベル」

といったコメントから、投資対効果への懸念がうかがえます。また、「左前肢膝は怖いという印象」と、馬体面でのリスクを懸念する声もありました。


総合評価:

総合的には、血統・馬体ともに高く評価されており期待感は非常に大きいものの、募集価格の高さや脚元への不安から慎重な見方も少なくありません。

「高額でも夢を買う価値があるのか」「リスクを承知で挑むか」が、出資を検討する際の分かれ目になりそうです。





(1)『0の教科書』(オススメ度)


体力、料の遺伝は低いですが、その他は文句なし。期待しています。


オススメ度:合格ラインの星2.5。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:Distorted Humor
✓ 体力:厳しい。ただ検討の余地あり
✓ 内面:心配。気性面に難あり
✓ 走力:運動神経は標準以上


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /