【社台サラブレットクラブ】ハローユーの2024を『0の教科書』で評価しました!【2025年指標版】

スポンサーリンク
社台サラブレットクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【社台サラブレットクラブ】ハローユーの2024を『0の教科書』で評価しました!(2025年春検討版)


社台サラブレットクラブ 2025年募集馬評価







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

ハローユーの2024



性別:牡 予定厩舎:杉山 晴紀

総  額 10000 万円
一口価格 2500000
募集口数 40







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2024/3/1
キタサンブラック
( 2012 )
【 3 】
ブラックタイド
( 2001 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
ウインドインハーヘア
( 1991 )
Alzao
( 1980 )
Lyphard
Lady Rebecca
Burghclere
( 1977 )
Busted
Highclere
シュガーハート
( 2005 )
サクラバクシンオー
( 1989 )
サクラユタカオー
( 1982 )
テスコボーイ
アンジェリカ
サクラハゴロモ
( 1984 )
ノーザンテースト
クリアアンバー
オトメゴコロ
( 1990 )
ジャッジアンジェルーチ
( 1983 )
Honest Pleasure
Victorian Queen
テイズリー
( 1981 )
Lyphard
Tizna
ハローユー
( 2019 )
Invincible Spirit
( 1997 )
【 5 】
Green Desert
( 1983 )
Danzig
( 1977 )
Northern Dancer
Pas de Nom
Foreign Courier
( 1979 )
Sir Ivor
Courtly Dee
Rafha
( 1987 )
Kris
( 1976 )
Sharpen Up
Doubly Sure
Eljazzi
( 1981 )
アーテイアス
Border Bounty
Lucrece
( 2009 )
Pivotal
( 1993 )
【 7 】
Polar Falcon
( 1987 )
Nureyev
Marie d’Argonne
Fearless Revival
( 1987 )
Cozzene
Stufida
Sun Bittern
( 2005 )
Seeking the Gold
( 1985 )
【 3 】
Mr. Prospector
Con Game
Sunray Superstar
( 1999 )
Nashwan
Nazoo




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


Fearless Revivalが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Fearless Revival
✓ Fearless Revival、欧州系、6戦2勝
✓ 主な重賞レースの勝利はなし。英ロックフェルS(G3) 2着




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』だと厳しいですね。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

5




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント


みなさんの意見シリーズ:

ハローユーの24
父キタサンブラック × 母ハローユーの牡馬。

みなさんの声をまとめると、まず血統と馬体の完成度に対する圧倒的な支持が目立ちます。

「見栄えのする好馬体だ」
「素晴らしい馬体はなかなかいません」

と、その迫力ある馬体に惹かれたコメントが多く、

「募集時404kg、現在435kgと順調に成長している」

という声からは、成長曲線への信頼もうかがえます。

さらに、

「ダービー馬候補」
「社台のダービー馬だ」

といったクラシック制覇を夢見る声や、

「人気上位。取れたらいいなの気持ち」

といった抽選覚悟でも申し込みたいという熱意も多数寄せられました。

母ハローユーの欧州重賞実績に加え、父キタサンブラックの底力を備えた配合は、“王道路線で勝負できる素材”として、多くの出資検討者の心を掴んでいるようです。

一方で、ネガティブな声もあります。
「人気のため、過去の実績が必要」
「人気でしょうし、実績もないのであきらめます」

といった意見に見られるように、出資への最大の壁は「実績不足による抽選の厳しさ」。

価格や馬体へのネガティブな評価はほとんど見られませんが、あまりの人気ゆえに「申し込んでも届かないかもしれない」という現実的な懸念が主な障壁となっています。


総合評価:

欧州スプリント女王のスピードと、キタサンブラック譲りのスタミナを併せ持つ“クラシック仕様の好素材”として、評価は非常に高水準。馬体の完成度と成長の順調さは、多くの出資検討者にとって魅力的なポイントとなっています。

ただし、申し込みが殺到し、実績勝負になる可能性が極めて高いため、「良さは誰もが認めるが、手が届くかどうかが最大の分岐点」――これが、みなさんの共通した見立てです。




(1)『0の教科書』(オススメ度)


確かに馬体をみれば、軽さを感じさせる好馬体です。

ただ、遺伝の形もパッとせず、体力、料の遺伝が低いです。オススメは難しいですが、一発の可能性はあります。

オススメ度:残念な星0.5。





まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:Fearless Revival
✓ 体力:厳しい。体力なし
✓ 内面:良好な頭脳。接戦に強い
✓ 走力:やや不足気味


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /