【シルク・ホースクラブ】アーデルブリックスを『0の教科書』で評価しました!【2024年指標版】

スポンサーリンク
シルクホースクラブ
スポンサーリンク

HOME / メニュー /


【シルク・ホースクラブ】アーデルブリックスを『0の教科書』で評価しました!(2024年春最新版)


シルク・ホースクラブ







スポンサーリンク

クラブ募集馬の要項


一口クラブの募集馬は、クラブによって募集要項がさまざまです。
本馬の募集情報は以下のとおりです。

アーデルブリックス



性別:牡 予定厩舎:坂口 智康

総  額 3000 万円
一口価格 60000
募集口数 500







5代血統表から血統診断をするとどうなるのか?


サラブレットの遺伝の全容で、最低限必要なのが5代血統表です。
5代目までの先祖名と誕生日を記載しています。計算してみてください!


生年月日:2023年4月20日
ブリックスアンドモルタル
( 2014 )
Giant’s Causeway
( 1997 )
Storm Cat
( 1983 )
Storm Bird
( 1978 )
Northern Dancer
South Ocean
Terlingua
( 1976 )
Secretariat
Crimson Saint
Mariah’s Storm
( 1991 )
Rahy
( 1985 )
Blushing Groom
Glorious Song
イメンス
( 1979 )
Roberto
Imsodear
Beyond the Waves
( 1997 )
Ocean Crest
( 1991 )
Storm Bird
( 1978 )
Northern Dancer
South Ocean
S.S.Aroma
( 1981 )
Seattle Slew
Rare Bouquet
Excedent
( 1985 )
Exceller
( 1973 )
Vaguely Noble
Too Bald
Broadway Lullaby
( 1970 )
Stage Door Johnny
リットルブレツシング
アーデルハイト
( 2007 )
アグネスタキオン
( 1998 )
サンデーサイレンス
( 1986 )
Halo
( 1969 )
Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well
( 1975 )
Understanding
Mountain Flower
アグネスフローラ
( 1987 )
ロイヤルスキー
( 1974 )
Raja Baba
Coz o’Nijinsky
アグネスレディー
( 1976 )
リマンド
イコマエイカン
ビワハイジ
( 1993 )
Caerleon
( 1980 )
Nijinsky
( 1967 )
Northern Dancer
Flaming Page
Foreseer
( 1969 )
Round Table
Regal Gleam
アグサン
( 1985 )
Lord Gayle
( 1965 )
Sir Gaylord
Sticky Case
Santa Luciana
( 1973 )
Luciano
Suleika




被遺伝世代深度から隔世遺伝の対象祖先がわかる


テシオ氏の『太陽のサイクル』になります。
計算で求めた一意的な法則から、間接的な遺伝から”形”の遺伝がわかります。


Raja Babaが遺伝の形になります!

隔世遺伝 ✓ 遺伝(形)は、Raja Baba
✓ Raja Baba、米国系、41戦7勝
✓ 主な重賞レースの勝利はデラウェアヴァリーH(ダ8/5F)




    テシオ理論から導いた適性


  • コース適性
    ダート
  • 距離適性
    短い
    長い
  • 成  長
    早め
    ゆっくり




ポ イ ン ト ま と め


テシオ理論による本馬の配合から遺伝を振り返って、良かったポイントと反省ポイントについてお話ししようと思います。

総合的にみて、どうでしょうか?

『0の教科書』では少し物足りないです。





分析結果を点数にすると


『0の教科書』を点数で示しました。(最大100%)
ご参考に50%で合格レベルです。

『0の教科書』(オススメの割合)

10




レーザーチャートによる分析結果


補足コメント

(1)『0の教科書』(オススメ度)


皆さんの意見シリーズ:

アーデルハイトの23は、父ブリックスアンドモルタルと母アーデルハイトの血統背景から、芝の中長距離での活躍が期待されるという意見が多いです。

運動面は、首や背中の使い方がしっかりしており、活発な動きを見せていると評価があります。

一口6万円という価格設定についてはという価格も、出資のハードルとしては標準的で、検討しやすい点で高評価の方がいます。

一方で、今後の成長や調教の進み具合から、総額3,000万円という価格設定については、コストパフォーマンス面で慎重に考えるという声も多くありました。

また現時点では馬体に華奢さが見られ、骨量の薄さや歩様の硬さといった課題も言われています。


総合評価:
アーデルハイトの23は、血統の良さと運動能力の高さを兼ね備えた“素材型”の一頭です。

中長距離での適性が高く、将来的には大きな舞台でも活躍できる可能性がありますが、馬体の完成度や実戦経験の不足といった点ではまだ不確定要素も多く、即戦力というよりは「じっくり育てていくタイプ」として見守る姿勢が求められます。

出資を検討する際は、調教の進み具合や馬体の変化に注目しながら、長期的な目線で判断していきたいところです。



オススメ度:残念な星1つ。







まとめ


『0の教科書』のまとめ ✓ 遺伝:Raja Baba
✓ 体力:文句なし。体力の鬼
✓ 内面:良好な頭脳。接戦に強い
✓ 走力:運動神経は標準以上


※あくまでも、個人的な予想です。誹謗中傷・無断転載を禁じます。
※生産者をはじめ、関係者への問い合わせは絶対にしないでください。
※馬券および、POGの選択馬は自己責任でお願いします。


一 覧 に 戻 る
HOME / メニュー /