【2025年シルク募集】中間発表で出資戦略は一変!?阿鼻叫喚の最終局面へ

スポンサーリンク
お知らせ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【2025年シルク募集】中間発表で出資戦略は一変!?阿鼻叫喚の最終局面へ

一口馬主の皆さん、こんにちは!

さあ、いよいよ来ましたね、2025年シルクホースクラブ募集の中間発表①が!
募集受付期間もすでに折り返し地点を過ぎ、多くの会員がこの数字とにらめっこしていることでしょう。

「このまま突っ込むか?」
「いや、やっぱり別の馬にしようか…」


なんて、悩みながらスマホの画面を眺めているあなたの姿が目に浮かびます(笑)。

今回のブログでは、公開された中間発表の内容と、それに対する会員たちのリアルな悲喜こもごもを分析し、今年の募集の傾向を紐解いていきます。

「アーモンドアイの24」に500口超え!

いきなり出た「抽選確定」の文字
今回の募集で、多くの会員が一番気になっていたのは、やはりあの伝説の牝馬の仔でしょう。

アーモンドアイの24

結果は、なんと533口の申し込み。
これはもう、抽選が確定したと言っていい数字ですね。
すでに、ボーダーラインは496,000円と、いきなり高額な実績を叩き出すことになりました。

昨年実績の20%ほどの申し込み数でこの数字ですから、この後、さらに5倍近くの申し込みが殺到するのでは…と考えると、ため息しか出ません。

当然、この数字を見て、出資を検討していた多くの会員が「一旦白紙」にせざるを得ない状況でしょう。

「今年は新規で1000名がシルクに入会した」という事実もあり、中間発表①後、さらに混沌としてきまそうです。

抽優馬をどれにするかによって、一般票の組み合わせもガラッと変わってきそうです。


数字に一喜一憂…それでも楽しいのが一口馬主の醍醐味


厳しい数字を突きつけられながらも、この中間発表を受けて会員の皆さんからはこんな声も聞こえてきます。

「ここからどの馬に絞るか、考える時間が最高に楽しいんだよな」
「よし、これからが本番だ。忙しくなるぞ!」


そう、この高揚感と楽しさこそ、一口馬主の醍醐味ですよね。
ライバルたちの出方を探りながら、自分の出資馬を勝ち取るための戦略を練る。

これこそが、この時期一番熱中できることではないでしょうか。


また、ポジティブな声として、全体的に測尺に不安を感じさせない馬が少ない点も評価されています。見た目だけでなく、数字の上でも期待できる馬が多いというのは嬉しいポイントです。


2025年シルク募集 中間発表(8月3日時点)


それでは、中間発表で票が集まった主な募集馬をチェックしていきましょう。

# 募集馬名 申込口数 うち抽優馬口数 現状のボーダー額
1 プティフォリーの24 422 230
2 アーモンドアイの24 533 346 496,000円
3 シャトーブランシュの24 474 218
5 ヴォーセルの24 300 130
9 ユナカイトの24 256 79
16 モルジアナの24 519 244 400,000円
17 ギルデッドミラーの24 250 63
21 スカイグルーヴの24 347 118
23 スイープセレリタスの24 252 53
25 リアアントニアの24 272 71
27 マースの24 349 192
37 ブランノワールの24 395 135
39 コロナシオンの24 315 114
44 ウィクトーリアの24 378 130
45 ミスビアンカの24 275 91
48 スクールミストレスの24 291 83
49 リアアメリアの24 303 130
56 アンティフォナの24 292 106
58 プロミストリープの24 352 124
61 リズムオブラヴの24 273 96
66 ローブティサージュの24 260 82
67 ロザリンドの24 293 118
69 キャンディケインの24 258 59
74 アーデルワイゼの24 376 135
78 クインアマランサスの24 421 179
82 クリアウイングの24 268 66



まとめ:最後まで油断できない「シルクの戦い」

中間発表①で希望と絶望が入り混じるのが、シルク募集の面白いところですね。

「アーモンドアイの24」を筆頭に、すでに抽選が濃厚な馬が複数出てきました。

しかし、まだ受付期間は残っています。この中間発表を受けて、会員たちの票がどこに動くか…最後の最後まで目が離せません。

皆さんの出資戦略も、この中間発表で大きく変わったかもしれませんね。
この情報を参考に、ぜひとも来週の申し込み締め切りまで、悔いのない選択をしてください!


わたしは、今年も、「験担ぎ」で初日に申し込みました。
(計算ミスで評価はイマイチです。失敗しました)